「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~

こんにちはface02makorinママです

今回は静かな田舎の里山にある
おいしいパンとかわいいお花の店
「ウルーウール」をご紹介しますicon12

「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~

場所は甲賀市甲南町野川というところ
お花とパンのマークの看板が目印
よーく注意して見つけて下さいねiconN37
「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~

看板に従い細い坂道を上ったところ
かわいらしい白い建物があります家
「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~

正式なお店の名前はフランス語
La faire heureux heure
「ラ フェール ウルー ウール」

「しあわせな時間を作る」という意味だそうです
名前もいい感じでしょ~kao10

「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~

パン職人のオーナーシェフ 橋本昌弘さん
フラワーコーディネーター 橋本夏美さん

のお若いご夫婦が経営されています (左が夏美さん、スタッフと一緒に)
「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~

独身時代からずっとそれぞれの職業を
バリバリされてきたエキスパート同士iconN28

2012年のお子さん誕生を機に
生活スタイルを夫婦で何度も話し合い
準備期間を経て現在のかたちにkao06

大好きな仕事も子育てもできるよう
隣接する夏美さんの実家の協力も得て
2014年夏に自宅ショップをオープンされましたiconN32


iconN12  iconN12  iconN12  iconN12  iconN12  iconN12  iconN12  iconN12

まずは、ご主人の昌弘さんのパンから紹介iconN07

現在、週に2日間、金・土のみの販売
10時のお店オープンと同時にお客さんが続々と来られます自動車
店内には約30種類のパン、どれもおいしそう~kao_21


「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~

高校生の頃、アルバイトをしていた近所のパン屋さんで
真剣にパン作りを教えてもらったことがきっかけとなり
パン職人の道を目指したという昌弘さん (隣でもくもくと作業中です)

「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~

クラブハリエやホテルのパン職人として勤務後独立
どうしたらおいしいパンになるかと日々研究を重ね
休日は全国各地のパン屋めぐりをしたのだそうkao07

地元の成田牧場の牛乳、自家製酵母を使い
独自の製法で焼き上げたパン
保存料は一切使用していません

甘い系も惣菜系も素材の甘さや旨味が凝縮していて
どれも一度食べたらまた食べたくなる味icon12

人気のクロワッサン (パリパリ感がたまらん)
「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~

りんごのタルト、パイ (お気に入りですが、すぐに売り切れますkao08
「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~ 「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~

ブルーベリーカマンベール、ショコラカンパーニュ、抹茶とアールグレーのメロンパン
「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~ 「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~

金柑のタルト (甘酸っぱさとタルトがベストマッチicon06
「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~

キャベツウィンナー、ベーコンマスタード
「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~

蜂蜜とアーモンドのパイ  りんごのタルトタタン (どっちも大好きですicon06
「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~ 「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~

カスクート、サンドイッチ、ケーキなども
「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~ 「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~

この日も、三重県からのお客さんや、お子様連れのママなどが来られていました
値段は1個162~270円が主流
ほとんどの方がトレーに山盛りのパンをのせてますkao_16

「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~

お店の一角で小さなお客様が遊ぶ光景もいいですねicon06
「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~ 「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~

パンは売り切れ次第終了kao07
もし気に入ったパンがあれば、あらかじめ予約しておくと
取り置きしてもらえるのでおススメですiconN37

「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~

毎週金、土 10:00~15:00
(15:00~18:00はご予約分のお受け取りのみ)

出張「パンの日」もあります
第3木曜は水口町北脇の「Homey」
第4木曜は甲南町野川の「HANBEY」

「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~

草津方面の方には!!
第4日曜
は南草津のプロムナード青山にある「FOUR SEASONS CAFE」
でも手に入れることができます(イートインコーナーもありicon14

あっという間に売り切れちゃうのでお早めにicon16
ますます食べる機会が増えて
どんどんおいしくなることを期待してます~
kao05

iconN11  iconN11  iconN11  iconN11  iconN11  iconN11  iconN11  iconN11

次に、奥様の夏美さんのお花を紹介しますiconN07

小さい頃からお花が大好きだったという夏美さん
大学時代にフラワーコーディネーターという職業を知り
アレンジメントフラワー専門学校で資格を取得
iconN27

「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~

京都・滋賀の花店で勤務した後
フリーのフラワーコーディネーターとして幅広く活動
フェリシモカレンダーのお花と写真を担当されていたこともicon12
仕事、主婦、子育てと、毎日フルパワーで働くママkao10

休日は東京、名古屋、広島などのいいお花屋をめぐり
日々研究していたという熱心さは似たもの夫婦kao07

「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~

現在は、季節のお花を使い、自然に咲く姿をイメージした
『フレッシュフラワーアレンジメントレッスン』
『プリザーブドフラワーレッスン』
を、パン販売終了後の15:00から開催iconN28
 ※1回ずつ参加の予約制(3日前までに予約をしてください)

ほかに、フラワーギフト、ウェディングフラワーのコーディネートなどもされていますicon12

「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~

甲賀市はもちろん、京都、草津など
遠方からも生徒さんが来られるほどの人気kao_10

私もフレッシュフラワーアレンジメントレッスンに参加してきましたicon22
今回は「2種のラナンキュラスを楽しむアレンジ」3800円

「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~

初心者でも大丈夫かなと内心ドキドキしつつレッスンがスタート
先生の見本を参考に、自由に作っていきますiconN10


何年も通っている方から、今回2回目の方まで
親子、姉妹、お子様連れで仲良く参加されている方もkao05

「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~ 「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~

かごに入ったオアシスに、お花や葉っぱをバランスよく刺します
見本があっても、言葉で聞いても、なかなか難しいんですkao08

少し茎を短くしたり、葉っぱを少なくしたり
夏美先生がちょちょいと手直ししたり、アドバイスをいただいて
初心者の私にもすてきなアレンジメントができましたicon14


「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~

同じ材料を使っているのにやっぱり違うもんですねぇ
皆さんそれぞれいい感じに仕上がりましたkao_21

「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~

約1時間のレッスンの後、ティータイムicon06
抹茶と鹿の子豆のパネトーネ
おまけのひとくちガトーショコラ
をいただきました~kao10

おいしかったガトーショコラに予約殺到iconN07

「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~

参加された方に、このレッスンに通う理由を伺ったところ。。。
point_4夏美先生が選ぶ季節のお花のセンスが好き
point_4家に飾りたいなぁと思うような、お花を生かしたレッスンが受けられる

とのことでしたkao06 確かになっとくです


「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~ 「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~

日々研究し努力されていることはもちろん
大好きな仕事だからこそセンスも磨かれるのでしょうねkao_10
次はプリザーブドフラワーにも挑戦してみたいなぁ


「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~

その他、アトリエで講師を招いてヨガレッスンも開催
(毎月第1、第3水曜日)
興味のある方は、お問い合わせください電話



静かな田舎の里山にある「ウルーウール」
みなさんも「しあわせな時間」を味わってみてくださいicon12

「ウルーウール」~パンとお花でしあわせ時間~


パンとお花の店「ウルーウール」
(La faire heureux heure)

住所 甲賀市甲南町野川1972

お問い合わせ・ご予約
TEL 090-5898-3215(橋本夏美)
FAX 0748-86-4418
HP http://heureux-heure.net/

駐車場 5台(坂道の手前に3台・坂道の上に2台)

営業日
★ パンの日 毎週金土
   時間 10:00~15:00 (15:00~18:00 ご予約分受け取りのみ)
★ フラワーレッスン 金土(パン販売終了後アトリエにて)
   時間15:00~ 1回ずつの予約制(3日前までの予約)

詳しい日程などはHPのカレンダーをご覧ください
http://heureux-heure.net/calendar/





同じカテゴリー(湖南)の記事画像
「ニコニコPAN教室」で楽しいおケイコ
甲賀の酒蔵めぐり「美冨久酒造」
日常を楽しむ雑貨「atelier `Olu`Olu (アトリエ オルオル)」
「フォトスタジオ リバーズ」でこの瞬間を残そう!
「浅野ファーム」で美味しいいちじく
湖南市 野村産婦人科
同じカテゴリー(湖南)の記事
 「ニコニコPAN教室」で楽しいおケイコ (2015-03-14 11:30)
 甲賀の酒蔵めぐり「美冨久酒造」 (2014-12-25 17:00)
 日常を楽しむ雑貨「atelier `Olu`Olu (アトリエ オルオル)」 (2014-11-27 13:48)
 「フォトスタジオ リバーズ」でこの瞬間を残そう! (2014-10-17 18:50)
 「浅野ファーム」で美味しいいちじく (2014-09-22 14:58)
 湖南市 野村産婦人科 (2014-05-12 18:43)


2015年01月27日 Posted byピースマムブログ at 00:57 │湖南■体験・見学する■お買いもの◇makorinママ