この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

おしゃれに和食を楽しめる♪ アノソラノヒガシ

じわじわ暑さが日増しに強くなってきてますねicon01キヨケロママですかえる

今回は、子育て手帳の草津版にも載っているアノソラノヒガシさんへ行ってきましたiconN07

子連れで和食店と思うと少し入りにくく感じますが、こちらのお店はベビーカーのままテーブルに着く事が
出来る様になっていますOK

ランチは、
主菜が選べる創作ランチ膳(1500円)
小鉢二種・炊合せ・主菜・白御飯・赤だし汁・漬物・喫茶 ワンプレートになってます。
[プラス300円でデザートが付きます。]

アノソラノヒガシコース(2000円)
小鉢二種・造里・煮物・焼魚・茶わん蒸し・土鍋白御飯・赤だし汁・漬物・デザート・喫茶

ランチ会席コース(3000円)
八寸・造里・煮物・ステーキ・蒸物・天ぷら・土鍋炊き込み御飯・赤だし汁・漬物・デザート・喫茶

今回は、主菜が選べる創作ランチ膳とアノソラノヒガシコースをいただきました。

主菜が選べる創作ランチ膳は、4種類のメインから選ぶことが出来て
豚肉のソテーや鯛のあら煮やお造り3種盛り合わせや鶏ももの照り焼き
から選べました。

で、悩んだあげく・・・鶏ももの照り焼きをチョイスにわとり

アノソラノヒガシコースは、順番にお料理が出てきます。器もこっていてオシャレで
お味はもちろんの事、目でも美味しく味わうことが出来ますface05



  


おすすめは、土鍋御飯でふっくらつやつやの美味しい御飯がいただけますicon06
安全で安心な素材にもこだわって、素材を活かした体に優しい味付けです。
一応、主婦としては自分の味付けと比べて私自身、もう少し調味料を控えなければとお勉強にもなりましたkao10

美味しくて娘も、パクパク食べて綺麗に完食してましたiconN04

夜は、シックな雰囲気漂う大人のお店な感じでバーカウンターもあって良い感じですさけ
お酒の種類も豊富ですよ。優しい笑顔の店長さんがいらっしゃいますface02


お店の入り口にはテイクアウトのお惣菜が揃っていて、お家でも美味しいお料理が頂けます。
人気は鯛のあら煮だそうですicon12
 
草津駅の西口には姉妹店の天(sora)もありますiconN28
こんどは、そちらのお店も行ってみたいですねiconN07


アノソラノヒガシ
郵便草津市大路1-16-8ラポート大路1F
電話077-584-4085
tokei3ランチ11:30~14:00
tokei3夜18:00~23:00




  


2014年06月15日 Posted by ピースマムブログ at 20:33■食べる◇キヨケロママ

おいしさ詰まったお弁当♪『しあわせごはん』

毎日、暑いですねicon01キヨケロママですかえる
夏休み前半…
小学生の子どもたちが居る我が家では、怒涛の毎日ですicon10icon10
朝・昼・晩のご飯づくりは、なかなか苦痛だったりしますface07

そんな時は、お弁当やお惣菜を買ってきて
ご飯づくりをお休みもしないとねっkao_13
ただ…、出来合いのお弁当やお惣菜って
油っこかったり、味が濃かったりしますが

草津にある、『しあわせごはん』だと

そんな心配無く身体に良いお弁当が頂けますよicon06

今年の5月にオ一プンしたばかりのお弁当屋さんですicon12
青い屋根と白い壁が目印の可愛いお店ですiconN11

お店のこだわりは
*国産原料
*店内で調理
*旬の食材使用
*栄養バランス
*野菜たっぷり

店長の那須さんは、とても可愛らしく物腰の柔らかい方なんですface05
元々は、化粧品会社に勤めておられたんですが美しくなる為には、
化粧品だけでなく食や生活のバランスが整っていないと
綺麗にはなっていけないので、それなら内から美しくなる為の
サポートを食からしようと、お弁当屋さんを始められましたリボン

野菜たっぷり弁当(580円)や日替わり弁当(480円)など、
中身のおかずも他と微妙に変えて、選べる楽しさが詰まってますiconN07

うちの子どもたちは、おかずをシェアしながら(取り合いながら!?)
綺麗に完食してました。味付けも、優しく手作りの温かさを感じる美味しさです。
食べながら、私も『こんな風に味付けしてみよう!』って、参考になりました。
また、ダシやドレッシングも全て手作りなんですkao_22

特に人気の、黒米入りのおにぎり弁当(480円)iconN21
直ぐに完売しちゃうので早めに行くか、予約して下さいねiconN29

また、店内でもゆっくりとお弁当を食べられるスペースがありますよicon28
妊婦さんや赤ちゃん連れのママさんなども良く来られるそうです。
ベビーカーごとテーブルにも着けるので赤ちゃん連れも助かりますねOK


お弁当10個以上または5000円以上で、無料配達してもらえます。
まとまった注文は、3日前までに予約すればOKですiconN36

何かとこの先お世話になりそうなお店ですface02


iconN11しあわせごはんiconN11

家草津市平井1-4-15
電話077-575-2963
営業時間tokei311:00~19:00
定休日日の丸日曜日



  


2013年08月01日 Posted by ピースマムブログ at 19:28■食べる◇キヨケロママ

美味しい京のおばんざいバイキング!十禅の里

ようやく梅雨に突入しましたね~icon03
雨はお好みじゃないキヨケロママですかえる

ジトジトしてると気分も滅入りますが、
そんな気分を吹き飛ばしてくれる美味しい和食のお店を紹介しますねtenki_2

南草津にある十禅の里です。

こちらのお店は、主婦に嬉しい1000円とリーズナブルで
和食食べ放題をされてるんですface05
(小学生700円、幼児無料)

ただし、平日のランチタイムのみの開催です。60分と時間制限は、
ありますが全席個室なので、子連れでも比較的ゆっくりと食事出来ますkao_13

20種類ほどのお惣菜がずらっと並んでいて、少しずつ全部食べれますOK

いなり寿司や巻き寿司も食べやすいサイズですし、

旬の野菜や魚などを使った煮炊き物、サラダ、ごはん、味噌汁などなど充実してますiconN28

食後のスイーツiconN22もコーヒーもあるので満足ですコーヒー

お客さんも次々と入って来られるので、予約して行って下さいねiconN29

美味しいお料理の数々を作られてる、優しそうな大将icon12



十褝の里
郵便草津市野路東5-26-47
電話077-563-3513
tokei311:30~14:30 17:00~22:30(L.O.22:00)
iconN10ランチバイキング予約iconN10
A・11:30~ B・12:30~ C・13:30~
(不定休)
  
地図はこちら



  


2013年06月26日 Posted by ピースマムブログ at 15:48■食べる◇キヨケロママ