【募集スタート】ピースマム ママの農業サークルがスタートしますよ!!

ピースマムブログ

2015年02月02日 07:55

こんにちはさとみっくすです

突然ですがピースマムでは来春、新しいプロジェクトが始動します・・・
なんとママの農業サークル
今回はそのプレ体験として、おうみんちさんにお邪魔してきました

まずは黒豆の収穫体験から
寒空の下、子どもたちも一生懸命収穫してくれました
黒豆が黒く色づく前に収穫したものが枝豆です・・・ということを私も初めて知りました


収穫した枝を集めて木槌で叩くことで、さやから黒豆がポンポン飛び出てきます
これを数日間天日干しをしたり、大きさごとに選別したりしたものがお店に並びます。
ものすごく手間暇がかかっているのですね


続いてはブロッコリーの収穫体験
ブロッコリーが畑になっている様子を見るのは親子ともに初めての経験
軽く塩茹でしたものをいただきましたが、茎や皮まで柔らかくて本当に甘いのです
旬の採りたて野菜はあらためて美味しいな~と実感


鼻水を垂らしながら頑張った作業の後はお待ちかねのおやつタイム
おうみんちのスタッフさんたちが愛情込めて作ってくださった大判焼きやきなこ餅、
滋賀の郷土料理・打ち豆汁
農業だけにとどまらず、美味しいレシピや郷土の味を伝えていただけるのも嬉しいですね


一年を通して旬の野菜を育て、収穫する農業サークル
「農業には興味があるけど、農園を借りたりするのはハードルが高い」
そんなママたちが集まって、みんなでワイワイ野良仕事しませんか
食育を畑から考え、体験してみませんか

サークルの詳細に関しては、今後ピースマム本誌などでお伝えしていきます
来年3月のスタートを予定していますので、
気になる方はぜひ記事を見逃さないようにお願いしますね

2015年2月2日追記
サークル名はNORA(ノーラ)に決定
野良仕事をフレンチっぽく?おしゃれに
かつ野良猫のような自由気ままな雰囲気も出してみました

>>Facebookページはこちら

このサークルにご興味のある方は、
2月7日(土)おうみんちで開催されている〝なのはなフェスタ”のイベントブース内に出店している
「ピースマム×NORA」ブースへ10:00~15:00の間のご都合のいい時間にお越しください。
詳しい内容はこちらで説明いたします。
サークルへの参加登録もこちらで受付します。
>>Facebookイベントページはこちら
追記ここまで

さて一方でおうみんちさんでも一日農業者体験クラブとして
青空フィットネスクラブを運営されています

農家の方と一緒に農業体験や料理教室など、
年間を通じて旬を体験できるイベントを実施されています
参加料はイベントごとの案内となります。
登録料は無料ですので、ぜひこの機会にご登録くださいね
>>詳しくはこちら






関連記事